欲しい商品を上手に探せる「キーワードから探す」方法のメリットとデメリット

フリマアプリ・ネットオークションの基礎知識

ネットオークションでは、毎日数多くの商品が出品されています。私がいつも利用している「ヤフオク!」も、商品の入れ替わりが激しいです。日々変わり続けるネットオークションで、一つひとつ商品を探していくのは、実に骨の折れる作業です。できれば、欲しい商品は一発で見つけたい。

そんなときに、ネットオークションでは「検索機能」が役に立ちます。スマートフォンを使い慣れている方は、自然と利用していると思います。ここで、改めて「ネットオークションにおける検索機能」について見ていきましょう。

スポンサーリンク

ネットオークションでは「検索機能」を上手く使おう!

ネットオークションでは「検索機能」を頻繁に使います。検索機能を使って選択肢を絞ることにより、目的の商品を素早く探すことが出来ます。

ネットオークションにおいて、商品を検索する方法は主に2つ。「キーワードから探す方法」と「カテゴリ(ジャンル)から探す方法」があります。

検索のしかたに違いはありますが、どちらの探し方でも商品を探すことはできます。

今回は、私がネットオークションをしていて感じた、「キーワードから探す」場合のメリット・デメリットをご紹介します。

「キーワードから探す」場合のメリット

「キーワードから探す」ことのメリットは、目的の商品をすぐに見つけられることです。

ネットオークションで商品を出品する場合、タイトルをつける必要があります。出品者は商品に、わかりやすくて検索されやすいようなタイトルを考えます。すると、タイトルには「製品名」や「商品の型番」「色」「メーカー名」など、商品を特定できるものが記載されやすくなります。そのため、「製品名」や「商品の型番」を入力すると、お目当ての商品を即座に見つけることが出来ます。

また、より条件を絞って探すために、複数のキーワードを組み合わせて検索することもできます。商品を1つに絞って探す場合には、非常に効率の良い検索方法です。

「キーワードから探す」場合のデメリット

デメリットには、キーワードの誤字や脱字、省略などに弱いということが挙げられます。

出品する商品のタイトルの付け方には、これといった決まりがありません。同じ商品を扱っていても、出品者によってタイトルの付け方が異なります。そのため、商品名を「間違える」「省略する」「そもそも書かない」などによって、検索できないことがあります。

「キーワードから探す」という検索方法は、誤字・脱字・省略などの表記ゆれに弱いのです。

商品自体はオークションに出品されているのに、検索に引っかからないから表示されない…。入札する機会を逃してしまう…ということが多々あるので、覚えておきましょう。

「キーワードから探す」方法には、正確な情報の入力が不可欠

「キーワードから探す」方法がどういったものか、イメージできたでしょうか?

欲しい商品の製品名・型番・メーカーなど、前もって詳しい情報を調べている…そんな場合には、有効な検索方法です。製品名や型番などは、その商品の公式サイトや通販サイトなどに載っています。探すのは、それほど難しくありません。

次回は、「カテゴリから探す」方法のメリットとデメリットをご紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました