ヤフオク!やPayPayフリマを新しく始める時に、銀行口座の登録が必要ですが……
「何のために登録するのか?」「何に使われるのか?」「そもそも、どの口座を登録すれば良いのか?」などがわかりにくくて、不安な方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、ヤフオク!&PayPayフリマにおける銀行口座の役割を解説しつつ、おすすめの銀行口座「PayPay銀行」についてをご紹介します!
ヤフオク!・PayPayフリマで銀行口座を登録しよう!/Yahoo!ウォレットでの設定方法
まず確認として、ヤフオク!やPayPayフリマでは、売上金の受け取りや各種料金の支払いにYahoo!ウォレットを利用します。
Yahoo!ウォレットで銀行口座を登録できる箇所は「受取口座」「クレジットカード・銀行口座(口座振替)」の2箇所です。
初めてヤフオク!やPayPayフリマを利用する時に、流れで登録を済ませてしまった方も多いと思うので、この機会にしっかりと復習しておきましょう。
▼Yahoo!ウォレットで設定した銀行口座を確認・変更してみましょう
※ヤフオク!の場合は「受取口座」と「クレジットカード・銀行口座(口座振替)」のどちらも登録できますが、PayPayフリマの場合は「受取口座」の登録のみとなっています。
「Yahoo!ウォレットの受取口座」で登録可能な銀行口座は?
Yahoo!ウォレットの受取口座には「全国の金融機関の普通預金口座」や「ゆうちょ銀行の通常貯金口座」などが登録可能で、ヤフオク!・PayPayフリマどちらも登録が必要になります。
Yahoo!ウォレットの受取口座に銀行口座を登録すると、落札代金やYahoo!JAPANサービスの利用で発生した報酬などを受け取ることができます。
登録可能な銀行口座の数が非常に多いため、普段から利用している銀行口座や、フリマアプリ専用に作った口座など、自分の好きな銀行口座を登録することができます。
ちなみに私の場合は「PayPay銀行(旧:ジャパンネット銀行)」を登録しています。
以前は「ゆうちょ銀行」を登録していましたが、ネット銀行の便利さを知ってからはPayPay銀行一択となりました(PayPay銀行のメリットについては後述します)。
「Yahoo!ウォレットのクレジットカード・銀行口座(口座振替)」で登録可能な銀行口座は?
Yahoo!ウォレット内の項目で、通常使う支払い方法として「クレジットカード」や「銀行口座(口座振替)」が登録できます。
Yahoo!ウォレットのクレジットカード・銀行口座(口座振替)は、Yahoo!プレミアム会員費やヤフオク!の商品代金の支払い・落札システム利用料などの各種支払いで利用されます。
注意点として、登録可能な銀行口座は「Yahoo!JAPAN指定銀行の口座」である「PayPay銀行」か「楽天銀行」の2つに限られています。
また、ヤフオク!ではクレジットカードと銀行口座のどちらも登録できますが、PayPayフリマでは銀行口座(口座振替)の登録はできない点にも気をつけましょう。
ちなみに、私はPayPay銀行の口座も楽天銀行の口座も所有していますが、支払いでポイントの貯まる「PayPayカード」を登録しています。やはりポイントが貯まるほうがお得ですからね。
ヤフオク!&PayPayフリマで登録すべきおすすめの銀行口座は?/「PayPay銀行」を設定すればOK!
それで、結局どこの銀行口座を登録すれば良いの?
という声が聞こえてきそうなので、とりあえずの結論としては「自分の使いやすい銀行口座を登録すればOK」だと思っています。
利用者によっても好みの銀行口座は違いますし、銀行口座は複数持ちたくないという方もいらっしゃるはずです。
ですが、あえておすすめの銀行口座を1つ挙げるとするなら、私はPayPay銀行をおすすめします!
特に、ヤフオク!やPayPayフリマを長期で利用しているにもかかわらず、PayPay銀行の口座を持っていない方は、残念ながら確実に損をしています!
PayPay銀行は「損をしたくない!」「使い勝手の良い銀行を探している」と言う方にピッタリの銀行で、おすすめする理由は下記のように3つあります。
- PayPay銀行をおすすめする理由①:売上金の振込手数料が無料になる
- PayPay銀行をおすすめする理由②:PayPayマネーをPayPay銀行口座へ無料で出金可能
- PayPay銀行をおすすめする理由③:条件次第で24時間いつでもどこでも提携ATMでの入出金が無料
嬉しい3つの無料を、1つずつチェックしていきましょう!
PayPay銀行をおすすめする理由①:売上金の振込手数料が無料
通常であれば、売上金の振込依頼1回につき100円(税込)の振込手数料がかかります。
しかし、PayPay銀行を受取口座に登録することで、振込手数料が無料になります。
出品者として長く続けている方にとっては、金額は地味ですが非常にありがたいメリットです。
PayPay銀行をおすすめする理由②:PayPayマネーをPayPay銀行口座へ無料で出金可能
出金可能なPayPay残高である「PayPayマネー」は、希望の銀行口座へ手数料100円で出金することができます。
しかし、出金先の銀行口座にPayPay銀行を指定することで、出金手数料が無料になります。
PayPayアプリが必要になりますが、操作も簡単なので、PayPayアプリをスマートフォンにインストールしておくと便利です。
PayPay-ペイペイ
PayPay Corporation無料posted withアプリーチ
PayPay銀行をおすすめする理由③:条件次第で24時間いつでもどこでも提携ATMでの入出金が無料
PayPay銀行はインターネット上の銀行(インターネットバンキング)ですので、実店舗が存在しません。
そのため、入出金を行う際はPayPay銀行の提携ATMから行います。
入出金には利用手数料がかかるイメージがありますが、PayPay銀行の場合は、条件を満たせばいつでもどこでも入出金が無料で行えるという大きなメリットが存在します。
たとえば、PayPay銀行の毎月1回目の入出金は、利用金額に関係なくそれぞれ無料で行えます。
また、利用手数料がかかる2回目以降の入出金でも、利用金額が3万円以上なら手数料は無料になります。
しかも、時間帯に関係なくいつでも適用されます。
入出金が行えるATMも下記のように……
- セブン銀行ATM
- イオン銀行
- ローソン銀行ATM
- イーネットATM(Enet)
- 三井住友銀行
- ゆうちょ銀行
と、複数存在するため、指定の銀行をわざわざ探す手間が省けます。
実は、PayPay銀行の口座開設は「ポイントインカム経由」で行うとお得です
PayPay銀行の口座開設は、公式サイトで必要事項を記入して申し込みすれば問題なく完了します。
……でも、ポイントインカム経由でPayPay銀行の口座開設を行えば、現金や電子マネーと交換可能なポイントも追加でゲットできちゃいます。
▲ポイントインカムは、インターネット上の様々なサービスの利用でポイントが貯まる会員登録無料のポイントサイトです。
PayPay銀行もポイントインカムではポイント付与の対象で、口座開設が完了するだけで今なら15000ptがゲット(通常は1000pt)ももらえます。※2023/4/3現在
貯めたポイントは「10pt=1円相当」で、現金や電子マネー、ギフトコードなどと交換が可能なので……ポイントインカムからPayPay銀行の口座を開設するだけで、1500円分もポイントがもらえちゃうということです!
▲ポイントインカム登録への招待登録で最大20000ptをゲットできるキャンペーンが実施中です!※2023/4/3現在 登録時に私の紹介用コード「rbf879186392」を自由にお使いください。
ちなみにポイントインカムでは、Yahoo!ショッピングや楽天市場など、普段利用しているサービスもポイント付与の対象になっていることがあるので、まずは無料で会員登録して探してみましょう!
ついでに「PayPayカード」もポイントインカム経由で発行したほうがお得です
PayPay繋がりでいえば、ポイントインカムではPayPayカードの発行もポイントゲットの対象なので、PayPayカード発行完了で30000pt(3000円相当)がもらえます。※2023/4/3現在
もちろん、PayPayカードが実施している「新規入会&3回利用で最大5000ポイント(paypayポイント)」キャンペーンも適用されるので……PayPayカード側のキャンペーンポイント&ポイントインカム側のポイントで、Wでお得にポイントがゲットできます!
▲ポイントインカムへの招待登録で最大20000ptをゲットできるキャンペーンが実施中です!※2023/4/3現在 登録時に私の紹介用コード「rbf879186392」を自由にお使いください。
ちなみに昔の私は、ポイントインカムの存在を全く知らないうちに「PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)」や「PayPayカード(旧ヤフーカード)」を利用開始してしまったので……合わせて45000pt(4500円相当)がもらえていません。もっと早く知っていれば損しなかったのになあ……と少し後悔しています。
そんな悲しいことにならないために、PayPay銀行口座開設&PayPayカード発行はポイントインカム経由で申し込むことをおすすめします!
ヤフオク&PayPayフリマのおすすめ銀行口座についてまとめると……
- ヤフオク!&PayPayフリマの利用には「Yahoo!ウォレットの受取口座」の登録が必要
- Yahoo!ウォレットの口座振替の項目には、Yahoo!JAPAN指定銀行の口座のみを登録できる
- ヤフオク!&PayPayフリマユーザーは、PayPay銀行を登録しておこう!
- 売上金振込の手数料、PayPay銀行へのPayPayマネーの出金、提携ATMでの入出金などが無料にできる
- PayPay銀行は、ポイントインカム経由でお得に口座開設しよう!
ヤフオク!やPayPayフリマに登録するおすすめの銀行口座は、利用者や使い方によっても変わるため、好みで決めてしまっても問題ありません。
とはいえ、これからヤフオク!・PayPayフリマを始めようと考えている方や、もっと売上金の受け取りや支払いを便利にしたいという方、お金関係はシンプルにまとめたいという方に、PayPay銀行を強くおすすめします。
いくつか条件はあるものの、入出金時の手数料を気にする必要がなく、普段使いもできるのは嬉しいメリットです。
PayPay銀行の口座をつくる際は、ポイントインカムから申し込みをすれば、お得にポイントもゲットできるので、1つ持っておくだけでも損はありませんよ?
ポイントインカム スキマ時間で使えるポイ活アプリ
Fivegate無料posted withアプリーチ
▲紹介用コード利用の会員登録で、最大20000ptゲットのチャンスキャンペーンも実施中です。※2023/4/3現在 私の紹介用コード「rbf879186392」をご自由にお使いください。