この記事では、ヤマト運輸のパソコン宅急便の利用方法や配送料金、メリット・デメリットを紹介します。
パソコンやその周辺機器の発送に最適なサービスである「パソコン宅急便」は、通常の宅急便とサービス内容や利用方法はほとんど同じなのですが、「パソコン宅急便BOX」という専用資材を購入・利用して発送するところが特徴的です。
この専用資材を使ってパソコンを発送する場合に名称だけが変わる宅急便、と言ったほうがイメージしやすいかもしれませんが、実はパソコン宅急便では専用資材を購入すると梱包代行サービスが受けられるようになります。
意外と知られていない便利なサービスで、パソコンや周辺機器の梱包や発送作業が手間で面倒だなあ、と感じていた出品者の方にとっては嬉しいサービス内容になっています。
パソコン宅急便とは?
パソコン宅急便は、ヤマト運輸が提供している配送サービス「宅急便」のうちの1つ。
パソコン本体やプリンター、モニター(ディスプレイ)、デジカメなどのPC周辺機器の発送に適したサービスです。
基本的なサービス内容や補償、伝票などは通常の宅急便と同じですが、パソコンや関連機器の発送向けの宅急便ということで名前が異なります。
また、専用資材「パソコン宅急便BOX」というものが販売されており、ヤマト運輸の直営店への持ち込み時や集荷時にその場で専用資材を購入すると、サービスドライバーによる梱包代行サービスが受けられるのも特徴です。
ヤマト運輸のパソコン宅急便を利用するためには条件が3つあり、
- 内容物がパソコン本体やプリンター・モニター・デジカメなどのPC周辺機器であること
- 縦・横・高さの3辺合計160cm以内・重さ25kg以内
- 専用資材『パソコン宅急便BOX』の購入
などの決まりがあります。
特に気をつけたいのが3つ目の条件で、発送手続きの段階で「専用資材『パソコン宅急便BOX』による梱包」がされていないと、荷物を取り扱ってもらえなかったり補償が受けられなくなったりします。
専用資材を利用せずに、自分で作った箱でパソコンを梱包してパソコン宅急便で発送すれば良いのでは?と思うかもしれませんが、あまりおすすめはできません。
自作の箱での荷物の差し出しについてヤマト運輸直営店の方に問い合わせたところ、「一応差し出し自体は可能ですが、配送中のトラブルによる紛失・破損があっても補償は一切受けられなくなる」とのことでした。
正規の箱ではないパソコンをセールスドライバーの方も配達しづらいでしょうから、やはりパソコンの発送には、元々の箱や専用資材を使いましょう。ちなみに「購入時の箱で梱包」されている場合は、通常の宅急便で発送が可能です。
パソコン宅急便の取り扱いサイズ・配送料金・その他特徴など
取り扱い可能サイズ
発送する荷物がパソコン本体やプリンター・モニター・デジカメなどのPC周辺機器であることを前提に、
- 縦・横・高さの3辺合計160cm以内
- 重さ25kg以内
の荷物を取り扱うことができます。
ただし、専用資材の箱の大きさが決まっているため、パソコン宅急便の専用資材を購入して発送する場合は、100サイズ・140サイズ・160サイズのいずれかで取り扱われます。
配送料金・基本運賃
パソコン宅急便の利用料金は「荷物の大きさ」と「荷物の発着地(都道府県)」によって決まる「サイズ制」で、通常の宅急便と同じです。
専用資材は、購入時に別途BOX代が掛かります(BOXの料金は下記の『その他特徴』で紹介しています)。
その他特徴|「パソコン宅急便BOX」という専用資材がある
ヤマト運輸では、パソコン購入時の外箱がない顧客向けに専用資材「パソコン宅急便BOX」というものを販売しています。
パソコン宅急便の利用条件として、「購入時の箱での梱包」がされていないパソコンは「専用資材『パソコン宅急便BOX』による梱包」が必要になります。
そのため、パソコン購入時の外箱がない場合は、専用資材「パソコン宅急便BOX」を購入が必須となります。専用資材は、直営店への持ち込み時や集荷時、または前もって直営店で購入することができます。
パソコン宅急便BOXは、ダンボール箱の中にヤマト運輸開発の専用資材と特殊フィルムで荷物を固定する方式で、大きさや耐重量の異なる6種類のBOXが提供されています。
パソコン宅急便BOX A~Fの料金・大きさ・耐重量一覧表
専用資材名 | 料金(税込) | 有効内寸(取り扱い実サイズ) | 耐重量 |
パソコン宅急便BOX A | 670円 | 縦31cm×横36cm×高さ5cm(100) | 3kgまで |
パソコン宅急便BOX B | 1360円 | 縦42cm×横42cm×高さ24cm(140) | 15kgまで |
パソコン宅急便BOX C | 1360円 | 縦42cm×横66cm×高さ20cm(160) | 15kgまで |
パソコン宅急便BOX D | 1360円 | 縦42cm×横42cm×高さ46cm(160) | 20kgまで |
パソコン宅急便BOX E | 1360円 | 縦50cm×横50cm×高さ24cm(160) | 15kgまで |
パソコン宅急便BOX F | 1520円 | 縦55cm×横44cm×高さ23cm(160) | 15kgまで |
※BOXの料金は1梱包ごとの値段です
専用資材の料金には梱包代行のサービスも含まれているため、直営店への持ち込みや集荷の際には、セールスドライバーの方が丁寧に梱包をしてくれます。
パソコン宅急便の送り方・利用方法
パソコン宅急便は、専用資材「パソコン宅急便BOX」の有無によって、必要な物や準備することが異なります。
- 購入時の箱や専用資材が無い場合
- 専用資材を購入済みの場合
- メルカリで専用資材を使ってパソコン宅急便を利用する場合
- ヤフオク!で専用資材を使ってパソコン宅急便を利用する場合
で、必要な物や手順が少し異なります。
購入時の箱や専用資材が無い場合
発送するパソコンを専用資材で梱包する必要があります。
ヤマト直営店への持ち込みや集荷の際に、その場でパソコン宅急便BOXを購入しましょう。
集荷の場合は前もってサービスドライバーの方に依頼しておくと、専用資材を持ってきてくれて、その場でパソコンを梱包してくれます。そのため、パソコンは電源やケーブルを抜いた状態にしておき、サービスドライバー到着後にすぐ梱包できる状態にしておきましょう。
送り状は、通常の宅急便で使われているものと同じ伝票を利用します。
送り状の作成方法や手続き方法、差し出し場所などは宅急便と同じですので、下記の記事をご覧ください。
https://auction-monohertz.com/yamato-takkyubin
専用資材を購入済みの場合
すでに専用資材を購入済みの場合は、そのまま集荷依頼をするか、パソコン本体と専用資材を揃えてヤマト運輸の直営店に持ち込んで発送手続きをしましょう。
おすすめは集荷による発送手続きで、パソコンを外へ持ち出す必要がなく、その場でセールスドライバーの方が梱包してくれます。
自分で梱包した状態でコンビニやその他取扱店での差出しも可能ですが、セールスドライバーの方に専用資材で梱包してもらったほうがミスもなく確実です。
送り状は、通常の宅急便で使われているものと同じ伝票を利用します。
送り状の作成方法や手続き方法、差し出し場所などは宅急便と同じですので、下記の記事をご覧ください。
https://auction-monohertz.com/yamato-takkyubin
メルカリで専用資材を使ってパソコン宅急便を利用する場合
発送するパソコンを専用資材で梱包する必要があります。
事前に専用資材を購入するか、集荷での発送をする際には、前もってセールスドライバーの方に連絡を入れて専用資材を持ってきてもらいましょう。
メルカリ出品時の配送方法は「らくらくメルカリ便」を選択しておきましょう。
ただし、商品のサイズは専用資材を利用する関係で、宅急便の100・140・160サイズのどれかになります。
らくらくメルカリ便についての詳細や手続き方法などは、下記の記事をご覧ください。
https://auction-monohertz.com/raku-raku-mercari
ヤフオク!で専用資材を使ってパソコン宅急便を利用する場合
発送するパソコンを専用資材で梱包する必要があります。
注意点として、ヤフオク!でもパソコン宅急便は利用可能ですが、おてがる配送(ヤマト運輸)利用時には集荷依頼が行えません。
事前に専用資材を購入して、梱包はすべて自分で完了させておきましょう。
※匿名配送以外の通常の宅急便では、集荷依頼が可能です
ヤフオク!出品時の配送方法は「おてがる配送(ヤマト運輸)」を選択しておきましょう。もし、集荷を利用して発送する場合は「その他の配送方法」→「宅急便(ヤマト運輸)」を選択しましょう(おてがる配送(ヤマト運輸)の宅急便よりも配送料金は割高になります)。
ただし、商品のサイズは専用資材を利用する関係で、宅急便の100・140・160サイズのどれかになります。
おてがる配送(ヤマト運輸)や通常の宅急便についての詳細や手続き方法などは、下記の記事をご覧ください。
https://auction-monohertz.com/yahuneko-pack
https://auction-monohertz.com/yamato-takkyubin
パソコン宅急便のメリット
専用資材を購入すれば補償付きで安心して発送ができる
元々の箱が無い場合でも、パソコン宅急便の専用資材を購入すれば発送可能という、わかりやすいシステムになっています。
専用資材のサイズも6種類用意されているので、たいていのパソコンの発送に対応しているのもメリットです。
配送中のトラブルによる破損にも、しっかりとした補償制度が準備されているので、発送からお届けまで安心して利用できます。
パソコン以外の周辺機器の配送にも利用できる
発送物は、プリンターやモニターディスプレイ、デジカメなどでもパソコン宅急便を利用できます。
専用資材もそれぞれ機器の大きさに対応しているので、問題なく梱包ができます。
梱包代行サービスがちょっと嬉しい
パソコン宅急便で専用資材を購入すると、商品の梱包代行サービスが受けられるのもメリットです。
梱包代行の作業料金が専用資材代に含まれているので、梱包作業が苦手な方や面倒な方は、直営店へ持ち込み時や集荷時に梱包をお任せできます。
リサイクルや処分目的の利用者には手っ取り早く商品を発送できる方法と言えますね。
パソコン宅急便のデメリット
梱包作業料込みの専用資材が少々高額
専用資材の料金が670円、1360円、1520円とどれも高額なのがデメリットと言えます。
この料金には梱包代行の作業料も含まれているため、もし梱包代行サービスを利用しない場合は、どうしても割高に感じてしまいます。
元々の箱がない場合は購入が必須とはいえ、なかなか気軽に利用しにくい値段設定ですね。
専用資材+配送料金だけでなく、発送する荷物が100・140・160サイズのどれかに設定されるために送料が高額
専用資材が高額なのに加えて配送料金は別途掛かるので、利用料金として総額がかなりの高額になります。
さらに、専用資材のサイズが100・140・160サイズに限定されているので、商品1つを同一県内に発送するとしても、やはり配送料金が高額になってしまいます。
(例)東京都から東京都(同一県内)へ専用資材を使ってパソコンを送る場合の配送料金
- 100サイズ 1390円+専用資材代 670円 → 合計2060円
- 140サイズ 1850円+専用資材代 1360円 → 合計3210円
- 160サイズ 2070円+専用資材代 1520円 → 合計3590円
メルカリやヤフオク!で利用する場合は、専用資材代だけ別に必要になる
配送料の負担を出品者がする場合、商品代金から配送料金は引かれますが、専用資材の代金だけは別途支払う必要があります。
意外と忘れやすい部分であり、売り上げの利益が減ることにも繋がります。
解決策としては、出品時に専用資材代金もあらかじめ上乗せして価格設定することをおすすめします。
パソコン宅急便についてをまとめると……
- パソコン宅急便はヤマト運輸「宅急便」で専用資材を使用してパソコンを発送する際の名称
- 専用資材には100・140・160サイズのA~Fの6種類のBOXが用意されている
- 直営店への持ち込み時や集荷時に専用資材を購入すると、梱包を代わりに行ってくれる
- メルカリやヤフオク!で利用する場合にも専用資材の購入が別途必要になる
- 送料は高額だが、パソコンを確実に発送したい場合はおすすめ
パソコン宅急便は、仕事で使うパソコンやゲーミングパソコンなど、大切なパソコンを安心して発送することができます。
購入時の箱はあったほうが良いですが、たとえ無かったとしても専用資材を購入すればOKで、梱包代行サービスも付いているというお得なサポートも魅力的です。
専用資材の価格が670円~1520円と少々高額なところは気になりますが、ヤマト運輸のサービスドライバーが梱包をしてくれるので、サービス料が付加されていると考えれば値段相応かな、と思います。
とはいえ、購入時の箱を持っているなら専用資材を購入する必要はありませんので、梱包だけしっかりと行って発送すればOKです。
パソコンの梱包方法についての詳細は、下記の記事をご覧ください。わかりやすい見本画像付きで紹介しています。