MENU

梱包した「レコード」を「安く・手間なく・安心して」発送できるおすすめ配送方法をご紹介!

当ブログは広告を利用して情報をお届けしています
レコードの発送方法・アイキャッチ画像

この記事では「レコード」のおすすめ配送方法についてをご紹介します。

レコードの梱包方法の記事で「レコードの直径のサイズは7インチ(17cm)・10インチ(25cm)・12インチ(30cm)の3種類が一般的」と軽く触れました。

EP盤やドーナツ盤といった7インチレコード盤は小さく感じますが、SP盤の10インチレコード盤や、LP盤やジャンボシングルなどの12インチのレコード盤ともなると、かなりの存在感があります。

一方で、レコードの厚さは2mm前後で、ジャケットを含めても1cmに満たないほど薄いものが多いです。

この「厚みのわりに縦・横のサイズが非常に大きい」という特徴のために、梱包作業だけでなく配送方法選びが難しそうなイメージを持つ方も多いかもしれません。

じゃあ、レコードはどうやって発送すれば良いの?

レコードをできるだけ安く送る方法ってあるの?

レコードをまとめて処分する時に使える配送方法を知りたいのだが……

大丈夫です!今回はそういった方々にもピッタリな「レコード」の配送方法をお教えします!

この記事はこんな人におすすめです
  • レコードの基本的な配送方法を知りたい人
  • とにかく安くレコードを送りたい人
  • 追跡サービス&補償付きで安全にレコードを送りたい人
  • レコードを複数枚まとめて発送したい人

「梱包がまだ終わってません!」という方は、下記のわかりやすい画像付き梱包方法の記事をどうぞ

https://auction-monohertz.com/packing-vinyl-record

もくじ

まずは「レコードのサイズ&重さ」をおおまかに確認しておこう

LP盤レコードとEP盤レコード

レコードには様々な種類が存在しますが、冒頭でも挙げた通りに下記3種類のサイズが一般的です。

  • 7インチレコード盤(直径17cm)
  • 10インチレコード盤(直径25cm)
  • 12インチレコード盤(直径30cm)

また、それぞれのサイズによって当然重さも異なります。

  • 7インチレコード盤:40g前後
  • 10インチレコード盤:110g前後
  • 12インチレコード盤:140g前後
  • LP重量盤(ヘビー盤):200g前後

レコードごとに正確な重量は変わりますが、いずれも重そうな見た目に反して意外と軽い印象です。

再生時の安定性や音質を求めた結果の「重量盤」でも200g程度で、少年マンガの単行本1冊(約180g)の重量とほとんど変わりません。

レコードは「サイズが大きいわりに軽い商品」のため、配送方法のサイズ制限については入念に確認しましょう。

レコードの発送におすすめの配送方法は?/サイズ&重さによって5種類を使い分けよう

レコードのおすすめ配送方法については、基本的に「フリマアプリやネットオークションの専用配送方法」で発送すればOKです。

メルカリで言えば「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」、ヤフオク!で言えば「おてがる配送(ヤマト運輸&日本郵便)」ですね。

加えて、サイズ制限・重量・枚数などによっては「定形外郵便」で安くお得に発送可能な場合があります。

出品者の好みや購入者の希望によっても配送方法は変わりますが、レコードのサイズ別で具体的に考えると、下記の配送方法がおすすめです。

  • 7インチレコード盤(直径17cm):「ネコポス」「ゆうパケット」「ゆうパケットポスト」「普通郵便(定形外郵便の規格内)」
  • 10インチレコード盤(直径25cm):「ゆうパケット」「ゆうパケットポスト」「普通郵便(定形外郵便の規格外)」
  • 12インチレコード盤(直径30cm):「宅急便」「ゆうパック」「普通郵便(定形外郵便の規格外)」

それでは、ネコポス・ゆうパケット・ゆうパケットポスト・宅急便・ゆうパック・普通郵便の順番で、6種類の配送方法を1つずつ見ていきましょう。

ネコポス/7インチレコード盤の発送に最適

シングル盤・ドーナツ盤などの7インチレコード盤の発送には、フリマアプリ&ネットオークション専用配送方法の「ネコポス」がおすすめです。

追跡サービスや補償が標準で付いているため、商品を安全に送れます。

メルカリ・ヤフオク!・PayPayフリマ・ラクマの利用者専用であれば、送り状を書く手間を省けてお得に発送できます。

ちなみに、「ソノシート(フォノシート・シートレコード)」のような7インチ以下の小さいレコードも、ネコポスで発送できます。

ネコポスの配送料金
メルカリ「らくらくメルカリ便」 税込215円
ヤフオク!「おてがる配送(ヤマト運輸)」 税込170円(出品者負担)/ 税込210円(落札者負担)
PayPayフリマ「おてがる配送(ヤマト運輸)」 税込170円
ラクマ「かんたんラクマパック(ヤマト運輸)」 税込200円
ネコポスのメリット
  • 追跡サービス&補償(税込3000円まで)が付いている
  • かんたんラクマパック以外であれば、ゆうパケットポストよりも若干送料が安い
  • 一般的な封筒・箱などを利用して発送できる
ネコポスのデメリット
  • ゆうパケットポストのようにポスト投函はできない
  • 配送可能な最大サイズは、ゆうパケットポストのほうがやや大きい

メルカリのネコポス(らくらくメルカリ便)の詳細は下記の記事をご覧ください

https://auction-monohertz.com/raku-raku-mercari

ヤフオク!・PayPayフリマのネコポス(おてがる配送・ヤマト運輸)の詳細は下記の記事をご覧ください

https://auction-monohertz.com/yahuneko-pack

 

ゆうパケット/7インチ&10インチレコード盤の発送に対応

フリマアプリ&ネットオークション専用配送方法の「ゆうパケット」も、シングル盤・ドーナツ盤などの7インチレコード盤や、10インチレコード盤の発送におすすめです。

ネコポスと規格が似ている配送サービスですが、ゆうパケットのほうが取り扱い可能サイズが若干大きくなっています。

メルカリ・ヤフオク!・PayPayフリマ・ラクマの利用者専用であれば、送り状を書く手間を省けてお得に発送できます。

追跡サービスで荷物の追跡が可能ですが、ゆうパケット自体には補償は付いていないので気をつけましょう(アプリ運営元によって補償してくれる場合もあります)。

ゆうパケットの配送料金
メルカリ「ゆうゆうメルカリ便」 税込230円
ヤフオク!「おてがる配送(日本郵便)」 税込175円(出品者負担)/ 税込210円(落札者負担)
PayPayフリマ「おてがる配送(日本郵便)」 税込175円
ラクマ「かんたんラクマパック(日本郵便)」 税込180円
ゆうパケットのメリット
  • 追跡サービスによる荷物の追跡確認ができる
  • ラクマユーザーは、ネコポスよりもゆうパケットのほうが送料が少し安い
  • 一般的な封筒・箱などを利用して発送できる
ゆうパケットのデメリット
  • ポスト投函OKのゆうパケットポストと異なり、店舗での発送手続きが必要になる
  • ゆうパケット自体には補償が付いていない(アプリ運営元によっては補償される場合もある)

メルカリのゆうパケット(ゆうゆうメルカリ便)の詳細は下記の記事をご覧ください

https://auction-monohertz.com/yu-yu-mercari

ヤフオク!・PayPayフリマのゆうパケット(おてがる配送・日本郵便)の詳細は下記の記事をご覧ください

https://auction-monohertz.com/yahuoku-otegaruban

 

ゆうパケットポスト/ゆうパケット対応サイズのレコードを少し安く発送できる

ゆうパケットポスト専用箱2枚と発送用シール

店舗での面倒な手続きをせずに商品を送りたいなら「ゆうパケットポスト」がおすすめです。

メルカリ・ヤフオク!・PayPayフリマ・ラクマの利用者だけが使える配送方法で、「発送手続きはスマホアプリだけでOK」「ポスト投函で発送OK」という手軽さが人気です。

近所に郵便ポストがある方は、積極的に利用したい配送方法です。

追跡サービスも付いているので安心ですが、補償制度はないので気をつけましょう(アプリ運営元によっては補償される場合もある。

ゆうパケットポストの配送料金
メルカリ「ゆうゆうメルカリ便」 税込215円
ヤフオク!「おてがる配送(日本郵便)」 税込175円(出品者負担)/ 税込210円(落札者負担)
PayPayフリマ「おてがる配送(日本郵便)」 税込175円
ラクマ「かんたんラクマパック(日本郵便)」 税込175円

※ 別途、専用箱または発送用シールの購入が必要になります

ゆうパケットポストのメリット
  • 発送手続きはスマホアプリで、商品発送はポスト投函で手間が掛からない
  • 自分の好きなタイミングで発送手続き&商品発送が可能
  • メルカリとラクマは、ゆうパケットよりもほんの少し安価
ゆうパケットポストのデメリット
  • 利用には、ゆうパケットポストの「専用箱」または「発送用シール」を購入する必要がある
  • 追跡サービスはあるが補償制度はない(アプリ運営元によっては補償される場合もある)
  • スマホアプリのみ対応していて、パソコン版では利用できない

ゆうパケットポストの詳細は下記の記事をご覧ください

https://auction-monohertz.com/yu-packet-post

宅急便/12インチレコード盤の発送に最適

 

梱包したLP盤レコードをダンボール箱に入れる

サイズの大きいLP・ジャンボシングルの12インチレコード盤でも、「宅急便」であれば発送できます。

「送り状を書いて手続きをする宅急便」と「フリマアプリ上で手続きをする宅急便」では、発送手続きの方法・配送料金などに細かな違いはありますが、荷物の追跡サービスや補償制度(税込30万円まで)があり、安心・信頼できる配送方法です。

ちなみに、12インチレコード盤は直径が30cmのため、最低でも80サイズからの利用になります。

宅急便の取り扱いサイズ・配送料金
送り状手書き「宅急便」 60・80・100・120・140・160・180・200サイズ 税込930円~(取り扱いサイズにより変動・着払い可)
メルカリ「らくらくメルカリ便」 60・80・100・120・140・160サイズ 税込750円~1700円
ヤフオク!「おてがる配送(ヤマト運輸)」 60・80・100・120・140・160サイズ 税込700円~1600円(出品者負担)/ 税込657円~(落札者負担)
PayPayフリマ「おてがる配送(ヤマト運輸)」 60・80・100・120・140・160サイズ 税込700円~1600円
ラクマ「かんたんラクマパック(ヤマト運輸)」 60・80・100・120・140・160・180・200サイズ 税込800円~2500円
宅急便のメリット
  • フリマアプリやネットオークションの宅急便は、発送手続きが簡単で配送料金も安い
  • 追跡サービス&補償(税込30万円まで)が付いている
  • 通常の宅急便&かんたんラクマパック(ヤマト運輸)は、200サイズまで対応可能
宅急便のデメリット
  • 12インチレコードは直径が30cmのため、60サイズは利用不可
  • フリマアプリ・ネットオークションの配送方法の中では送料が高め
  • 利用するアプリごとで取り扱い可能な最大サイズが異なる

送り状手書きタイプの宅急便の詳細は下記の記事をご覧ください

https://auction-monohertz.com/yamato-takkyubin

メルカリの宅急便(らくらくメルカリ便)の詳細は下記の記事をご覧ください

https://auction-monohertz.com/raku-raku-mercari

ヤフオク!・PayPayフリマの宅急便EAZY(おてがる配送・ヤマト運輸)の詳細は下記の記事をご覧ください

https://auction-monohertz.com/yahuneko-pack

 

ゆうパック/レコード盤を大量に発送する場合におすすめ

 

LP盤レコード4枚とEP盤レコード3枚

12インチレコード盤を1枚だけ送るのはもちろん、100枚・200枚と大量に発送する場合には「ゆうパック」がおすすめです。

「送り状を書いて手続きをするゆうパック」と「フリマアプリ上で手続きをするゆうパック」では、発送手続きの方法・配送料金などに細かな違いはありますが、荷物の追跡サービスや補償制度(税込30万円まで)があり、安心して利用できます。

12インチレコード盤は直径が30cmのため、こちらも宅急便と同様に最低でも80サイズからの利用になります。

ゆうパックの取り扱いサイズ・配送料金
送り状手書き「ゆうパック」 60・80・100・120・140・160・170サイズ 税込810円~(取り扱いサイズにより変動・着払い可)
メルカリ「ゆうゆうメルカリ便」 60・80・100サイズ 税込770円~1070円
ヤフオク!「おてがる配送(日本郵便)」 60・80・100・120・140・160・170サイズ 税込700円~1800円(出品者負担)/ 税込630円~(落札者負担)
PayPayフリマ「おてがる配送(日本郵便)」 60・80・100・120・140・160・170サイズ 税込700円~1800円
ラクマ「かんたんラクマパック(日本郵便)」 60・80・100・120・140・160・170サイズ 税込700円~1500円
ゆうパックのメリット
  • 荷物の大きさで料金が決まるため、重くなりやすい大量のレコードの発送に向いている
  • フリマアプリやネットオークションのゆうパックは、発送手続きが簡単で配送料金も安い
  • 追跡サービス&補償(税込30万円まで)が付いている
ゆうパックのデメリット
  • 12インチレコードは直径が30cmのため、60サイズは利用不可
  • フリマアプリ・ネットオークションの配送方法の中では送料が高め
  • メルカリのサイズ制限だけが「60~100サイズ」となっていて間違えやすい

メルカリのゆうパック(ゆうゆうメルカリ便)の詳細は下記の記事をご覧ください

https://auction-monohertz.com/yu-yu-mercari

ヤフオク!・PayPayフリマのゆうパック(おてがる配送・日本郵便)の詳細は下記の記事をご覧ください

https://auction-monohertz.com/yahuoku-otegaruban

 

普通郵便(定形外郵便)/送料を安く抑えてレコードを発送できるかも?

角形3号封筒にプチプチで梱包したEP盤レコードを入れる

サイズのわりに軽いレコードは、「普通郵便(定形外郵便の規格内&規格外)」の利用も検討してみましょう。

レコードの重量や枚数にもよりますが、この記事でおすすめとして挙げた各配送方法よりも、送料を安く抑えて発送できる場合があります。

例えば、7インチレコードを上手に梱包して100g以内に収めれば、定形外郵便(規格内)でネコポスやゆうパケットよりも安い140円で発送できます。

また、10インチ・12インチレコードも上手く梱包すれば、定形外郵便(規格外)で250g以内350円、ダンボール箱に入れて梱包しても500g以内510円で送れます。

このように送料はかなり節約できますが、追跡サービスや補償は標準では付いていません。サイズ制限もしっかり確認しつつ、リスクを承知の上で利用しましょう。

普通郵便(定形・定形外郵便)の配送料金表
  定形外郵便(規格内) 定形外郵便(規格外)
50g以内 120円 200円
100g以内 140円 220円
150g以内 210円 300円
250g以内 250円 350円
500g以内 390円 510円
1kg以内 580円 710円
2kg以内 取り扱いなし 1040円
4kg以内 1350円

※規格内の取り扱いサイズは、長辺34cm以内・短辺25cm以内・厚さ3cm以内・1kg以内に限ります

※規格外の取り扱いサイズは、長辺60cm以内、3辺合計90cm以内に限ります

普通郵便(定形外郵便)のメリット
  • 上手に利用すれば、送料を格段に安く抑えて発送できる
  • 配送料金が重量で決まるため、軽いレコードの発送に最適
普通郵便(定形外郵便)のデメリット
  • 追跡サービス&補償は標準では付いていない
  • 差出人と受取人双方の住所・氏名を書く必要がある(匿名配送が利用できない)
  • サイズ制限&重量制限をしっかりと把握する必要がある

普通郵便(定形外郵便)の詳細は下記の記事をご覧ください

https://auction-monohertz.com/standard-pack

レコードのおすすめ配送方法をまとめると……

  • 発送するレコードのサイズ・重さをしっかりと把握して、配送方法を決めよう
  • レコードの発送には「ネコポス・ゆうパケット・ゆうパケットポスト・宅急便・ゆうパック」などがおすすめ
  • 送料を節約したいなら、まずは「定形外郵便」の利用を検討しよう

ということで今回は、レコードのおすすめ配送方法についてご紹介しました。

サイズの差がありつつ薄くて軽いという特徴があるレコードですが、配送方法選びも意外と難しくないことがわかっていただけたら幸いです。

今回ご紹介した配送方法はどれもおすすめですが、送料を節約したい場合には「普通郵便(定形外郵便)」を検討すると良いでしょう。

……と、今回はレコードのおすすめの配送方法を紹介しましたが、これらの配送方法を余すところなく利用するためには、しっかりとした梱包が前提となります。

「梱包はこれからやります!」という方は、下記のわかりやすい画像付き梱包方法の記事をどうぞ

https://auction-monohertz.com/packing-vinyl-record

よかったらシェアしてね!
もくじ